先日、人気番組『ヒルナンデス!』の人気コーナー「話題のレシピ高いンデス安いンデス」で、あみんさん考案の「まるごと一丁!ふるふる豆腐グラタン」が紹介されていました。
あみんさんと言えば、『あみんのラクする!おいしい節約おかず』の著者で、節約レシピの達人。
そんな彼女が考案した、子供から大人まで楽しめるアイデア料理に、スタジオでは賞賛の声が続出していました。
豆腐を丸ごと一丁使った、ふるふるの食感が楽しいグラタン。
節約レシピとは思えないボリューム感と見た目の豪華さに、私も早速作ってみたくなりました!
TVで見るのと、実際に作るのとでは、味わいが違うこともありますが…
はたして、あみんさん考案の「まるごと一丁!ふるふる豆腐グラタン」は、本当に美味しく仕上がるのでしょうか?
私なりのアレンジも加えつつ、再現してみましたので、その出来栄えと感想をぜひご覧ください!
ヒルナンデスの豆腐グラタンのレシピ
ヒルナンデスの豆腐グラタンの材料と作り方を紹介します。
材料(2人分)
【材料】(2人分)
・木綿豆腐 1丁(350g)
・ベーコン 2枚
・とろけるスライスチーズ 4枚
・パセリ(みじん切り) 適量
<豆腐ソース>
・プレーンヨーグルト 100g
・粒マスタード 小さじ1
・オリーブオイル 小さじ1
・塩こしょう 少々
作り方
- 豆腐は包丁で横に3等分に切り、キッチンペーパーで軽く水気を取る。
- ボウルに豆腐ソースの材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 耐熱皿に豆腐を並べ、その上にベーコンをのせる。
- 2のソースを豆腐とベーコンの上に均等にかける。
- とろけるチーズをのせ、オーブントースターで10分ほど焼き、チーズがとろけたら完成。
- お皿に盛り付け、パセリを散らす。
コツ・ポイント
・豆腐は水切りすることで、よりふるふるの食感が楽しめます。
・ヨーグルトとマスタードの組み合わせが、コクとアクセントになっています。
・ベーコンの塩気とチーズのこってりした味わいが、豆腐のあっさりとした味と相性抜群。
しっかりと水切りした豆腐を使うことで、まるでホワイトソースを使ったようなふるふるの食感が楽しめるグラタンに仕上がりました。
ヘルシーな豆腐たっぷりなのに、ボリューム満点で満足度の高い一品です。
しかも、材料費を計算してみると1人前約100円!
節約レシピとは思えない豪華さで、家族にも大好評でした。
ぜひお試しください。
ヒルナンデスの豆腐グラタンを食べてみた感想
先日、テレビ番組で紹介されていたあみんさん考案の「まるごと一丁!ふるふる豆腐グラタン」を作ってみました。
豆腐でホワイトソースを代用するなんて、本当に美味しく仕上がるのか半信半疑でしたが…
いざ完成して食べてみると、その美味しさに衝撃を受けました!
しっかりと水切りした豆腐を使ったことで、まるでホワイトソースを使ったようなふるふるの食感が楽しめるんです。
口の中でとろけるような豆腐の舌触りが、とてもやみつきになります。
そして、ヨーグルトとマスタードで味付けしたソースが、コクとアクセントを加えていて絶妙。
ベーコンの塩気とチーズのこってり感も、豆腐のあっさり感と見事にマッチしています。
節約レシピとは思えないほどのボリューム感と満足度の高さにも驚きました。
材料費を計算してみると、なんと1人前約100円!
これなら、家計に優しいだけでなく、栄養バランスも取れそうです。
子供から大人まで、家族みんなが喜ぶ味付けなのもポイント高し。
今回は2人分で作りましたが、あっという間に完食してしまったので、次回は倍量で作ろうと思います。
本当に10分で作れる簡単さなのに、こんなに美味しく仕上がるなんて…
あみんさんの節約レシピ、恐るべしです!
お豆腐を使ったアイデア料理のレパートリーが広がりました。
これからは常備して置きたい、我が家の定番メニューになりそうです。
節約レシピをお探しの方には、ぜひともオススメしたい一品ですよ!
主婦として、豆腐グラタンを作るのがおすすめの場面について
主婦の視点から考えると、あみんさん考案の「まるごと一丁!ふるふる豆腐グラタン」は以下のようなシーンで作るのがおすすめです。
- 節約したい時の夕食やランチに
食材費の高騰が続く昨今、できるだけ節約しながらも美味しく栄養のある料理を作りたいものです。
この豆腐グラタンなら、1人前約100円とリーズナブルなのに、ボリューム満点で満足度が高いので、節約したい時の強い味方になってくれそうです。 - 忙しい日の時短料理として
仕事や育児に追われる毎日の中で、手の込んだ料理を作る時間がないこともしばしば。
そんな時でも、この豆腐グラタンなら10分で簡単に作れるので、忙しい主婦の味方になること間違いなしです。
しかも見た目も豪華なので、手抜きに見えないのが嬉しいポイントです。 - 野菜が苦手な子供のある家庭で
子供の野菜嫌いに悩んでいる家庭は多いものです。
でも、この豆腐グラタンなら、豆腐がホワイトソースの代わりになっているので、野菜が苦手な子供でも喜んで食べてくれそう。
ベーコンとチーズの味付けで、野菜の存在を感じさせないのがポイントですね。 - ヘルシーな食事を心がけている時に
ダイエット中や、健康的な食生活を心がけている時には、カロリーや脂質が気になるもの。
でもこの豆腐グラタンなら、豆腐がメインの材料なので、とってもヘルシー。
罪悪感なく、美味しく食べられるのが嬉しいですね。 - お弁当のおかずに
豆腐グラタンは、冷めても美味しく食べられるので、お弁当のおかずにもぴったり。
子供から大人まで喜ぶ味付けなので、家族のお弁当に入れれば、喜ばれること間違いなしです。
主婦目線で考えると、あみんさんの「まるごと一丁!ふるふる豆腐グラタン」は、節約したい時や忙しい時、子供の野菜嫌い対策、ヘルシー志向の方、お弁当のおかずなど、さまざまなシーンで大活躍してくれそうです。
コメント